人はそれぞれの人生で、出会うべき人と出会うようになっている。
必要な出会いをつかみ、必要なことを経験できる人は、それによって人生がますます豊かになっていく。
ところが、せっかく出会うべき人と出会っているのにも関わらず、何一つ人生が変わらない人がいる。せっかくのご縁を全くムダにしてしまう人がいる。
これは本当にもったいないことである。
ただ待つだけの人は運命を変えるチャンスを逃す
出会いがあっても出会いをムダにしてしまう。それは一体どんな人なのかというと、一言で言うと「受け身」の人である。
自分からは話しかけない。連絡先を交換しても自分から連絡しない。ただ相手が何かをしてくれるのを待っているだけ。
この手の受け身の人はとくに女性が多い(近頃は男性でも増えている)が、ハッキリ断言すると、受け身の人は人生において80%以上損をしている。
なぜなら、受け身でいるということは、結局相手に自分を委ねるということだからである。それはすなわち、偶然によって流される人生を送ることを意味する。
人生は「した後悔」よりも「しなかった後悔」のほうがあとに長く残る。
「この人はもしかして・・・」と自分の直感が告げたとき、すぐに行動できる人は人生で決して後悔はしない。
自分から動くことで、大切な出会いをムダにしないからである。
行動することは気持ちを示すこと
ところが、せっかく出会いがあったにも関わらず、自分から動かずに相手が何かをしてくれるのを待っている。それでは必要な出会いを確実につかむことは難しい。
相手ももしかしたら、最初はやる気を出して声をかけてくれるかもしれない。積極的に連絡してくれるかもしれない。
しかし人の気持ちは移ろいやすい。
「連絡はいつもこちらから。向こうからは何も連絡が来ない。そうか、向こうは自分に興味がないのだな」
とアホらしくなってしまう可能性は常にある。実際のところ、このような「ボタンの掛け違い」よくある話だ。
だからもしあなたが、本当に人生において必要な出会いをつかみたいのであれば、行動というカタチで、あなた自身もきちんと相手に誠意を示す必要があるのだ。
たったひとつの出会いによって人生はすべてが変わる
その人と出会ったか出会わなかったか。
その差は人生において、果てしなく、そして致命的に大きい。
「運命の人」という言葉があるが、そこまで極端ではなかったとしても、その人と出会ったことによって、文字通り運命が変わってしまう。
出会いにはそんな力がある。
出会うべき人と出会い運命を変え、そして幸せな人生へ進んでいく人がいる一方で、せっかくの出会いをみすみす見逃し、いつまでも自分の運命を変えられない人もいる。
その差は一体何なのか?
結局は、態度の違い、ただそれだけなのかもしれない。
だからこそ大切なのは受け身な自分から卒業することである。与えられた出会いを見逃さないためには、自分から動く。
たったそれだけでいいのだ。
あなたの人生において出会うべき人との出会いを見逃さないために
せっかく気になる人と出会ったなら自分から動く。相手のリードに任せず、こちらから距離を近づけるための行動を起こす。
言葉にすれば単純な話かもしれないが、実際にやってみようとすると、勇気がいる。
自分から声をかけること。連絡先を聞くこと。自分からメッセージを送ること。自分から動くということは、失敗したり、傷ついたりするリスクを背負うということである。
しかしだからこそ、そこから得られるものも大きい。未来においては、ただ受け身で待っているだけの人生よりも、はるかに豊かで幸せな人生が待っている。
そこに男だからとか女だからとか、そんな言い訳は必要ない。
大切なのは、あなたがあなたの人生において出会うべき人との出会いを絶対に見逃してはいけない、ということだ。
そして、その出会いがやって来たなら、グズグズと相手が何かをしてくれるのを待っていてはいけない。あなたから行動を起こすのだ。
それがあなたの運命を変えるということなのだから。