ヒントほんとうにそれはあなたのせい?「自責思考」の問題点 「自分の人生がうまくいかないのは◯◯のせい」 世の中には、全ての原因を自分以外の何かに押し付ける「他責思考」の人がいる一方で、人生で起こる出来事はすべて自分の責任と考える「自責思考」の人がいる。 一般的には、後者の思考を... 2021.12.03ヒント
人生「いつか」ではなく「今」やる。その選択があなたの未来を どれだけ絵がうまくても、どれだけ高尚なテーマの作品であっても、掲載されなければプロとして意味をなさない。ご飯が食べていけない。 逆に言えば、「このレベルが描ければ雑誌に載る」という標準クラスの作品が描ければ、掲載され、原稿料がもら... 2021.11.18人生
ヒント「間違ったこと」をしているときに悪い事が起こり続ける意味 あくまで仮説だが、私たちはそれぞれの人生で、やるべきこととやるべきでないことが決められていると考えざるをえない。 その証拠に、自分が正しい道。すなわち進むべき道へ進もうとするときは必ず、その道をスムーズに進んでいくための環境が... 2021.11.11ヒント
人生人生は行動がすべて。「準備」ばかり知っていても、ただ時間を浪費するだけ 四の五の言わず、ペンを手にとればいいのだ。いくら練習を重ねても、マンガを描かないことには世間は何の評価もしないし、そこには一銭の価値も生まれない。 人が作ったものに文句を言うことができるなら、自分でやってみればいい。世の中、「やっ... 2021.11.05人生
逆境人生の逆風を「上昇気流」に変える考え方 人生には、思いがけない災難が手を替え品を替え巡ってきます。一定周期に巡ってくるのか、バイオリズムで巡ってくるのかはわかりませんが、ここで確実に言えることがあります。 災難が巡ってきたということは、今よりワンランク上の世界に仲間入り... 2021.10.26逆境
ヒント気に食わない存在の背後に隠れているもの。それが「影」 あなたのまわりに、 「この人は気に食わない!」 「理由はわからないけど、ともかく嫌い!」 という人物はいないだろうか? あなたが、 「自分の成長?興味ないね」 という場合、この話はあなたの役に立た... 2021.10.22ヒント
自己実現「自分はOKではない」を変えるためには小さなことから始めればいい 「自分は自分で人は人」 頭ではそう考えようとしつつも、つねに自分を誰かと比べてしまう自分に気がつく。 もしあなたが自分を好きになれない。自分はOKだと感じられない。そんなタイプであるならば、この話はあなたの参考になるかも... 2021.10.19自己実現
人生自分の人生に意味を見出す。そこで重要なのが「死生観」 何百年生きたって、空っぽのやつだっている。 ロン・ベルク(『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第42話』より) 私たちには、それぞれの人生がある。 世の中には、「このような人生が幸せです」「このような生き方が正解です」という... 2021.10.15人生
在り方人生はやり直すことができる。この条件を満たす限り 突然だが、あなたは自分を信じているだろうか? ここでいう「信じている」とは、あなたの人生で何が起ころうと、「私の人生はなんとかなる」と信じることである。 何度も何度も挫折して人生に失望させられたり、どんなに絶望的な状況に... 2021.10.12在り方
自己実現できることとできないことを見極める。それは自分の人生を救う重要な判断 近頃はつくづく思うことがある。それは、自分のできることとできないことを見極める必要性である。 物事には、特に意識しなくてもかんたんにでき、かつ時間もかからずできることがある一方、どんなに注意して取り組んでもミスしてしまったり、... 2021.09.24自己実現