ある心理学者によると、人生の悩みの9割は人間関係によってもたらされるという。
人生の悩みの9割が人間関係かどうかはわからないが、たしかに、幸せなことも不幸なことも、人間関係がその原因になっていることは確かだ。
なぜなら、世の中にはいろんな人がいる。良いもいるがそうでない人もいる。この意味で、人間関係においては理想主義よりも現実主義を貫く方が、日常生活を平穏に保てる可能性が高いことは確かである。
トラブルを運ぶ人
人は人によって幸せになるが、その逆もまたしかりである。
幸せの形はいろいろあって、一概にどんな人と一緒にいれば幸せになれるか?その特徴を具体的に特定することはできない。
しかし不思議なことに不幸の形は全国共通である。この意味で私たちに問われているのは、誰と付き合って誰と距離を置くのか?その自覚的なチョイスである。
世の中に出れば様々な人と出会う。そして、出会う人すべてがあなたに好意的な人とは限らない。この現実がある以上、人と関わる上での最低限の対策は必須と言える。
すなわち君子危うきに近寄らず。少しでもあなたの直感が警告サインを発したなら。その直感を信じることは、決して間違ったチョイスではない。
自分の直感を大切にする!
あなたの人生で問題を持ち込む人には共通点がある。シンプルかつ分かりやすいのは、
1.人の悪口を言う人物
2.人が傷つくのを見て喜ぶ人物
この2点である。
これらに加えて、
3.接して不安な気持ちになる人物
4.(理由がわかる、わからない場合も含めて)なぜか嫌な気持ちにさせられる人物
5.肉体的、精神的に危険を感じる人物
には注意した方がいいだろう。自分の本能が警告を発したとき、そのサインに素直に従うことが大切である。
プライベートをはじめ、仕事などでどうしても危険人物と関わらなければいけない場合は、距離感を自覚的に意識し立ち振る舞う。距離とは安全性を確保する防壁である。
私たちは自分を変えることはできるが他人を変えることはできない。その現実がある以上、自分の幸せを守るために、自分の対応を変えるのが、最も適切な方法である。
「人間性」を信じることは一つの生き方であり、尊い信念かもしれないが、目の前の現実に応じて自分の身を守ることを優先することは、恥ずかしいことではない。
最後に
人生の悩みは人間関係の悩み。
関わる人は実害がない人。すなわち、人を無意味に傷つけず、足を引っ張らず、反社会的な行動をせず、安心して付き合っていける人であることに越したことはない。
想像してみてほしい。あなたが毎日接しなければいけない人がいて、その人は毎日あなたの心を傷つける言葉を連発する。ときに暴力をふるい、周りにあなたの悪評を吹き込む。
あなたのことを一切認めず、あなたの悪いところだけを指摘してダメ出しを連呼し、マウントを取ろうとし、常にあなたの心、そして人生を揺さぶり続ける。
そんな人が365日近くにいるならば、お金があっても、幸せなことがたくさんあっても、あなたは決して、「私の人生は幸せです」と確信することはベリーハードである。
逆に、周りにあなたを幸せにする人がいなかったとしても、あなたの人生に毒をもたらす人さえいなければ、人生はそこそこ幸せに生きていける。だからこそ周りの人間関係はとても重要である。
だからこそ、「人生の悩みの9割が人間関係」という話はまんざらではない。人との付き合いを選ぶことは、あなたの人生を選ぶに等しいのである。