人との出会いによって、人生は変わる。
数多くの人が出会いの大切さを説いているが、これは紛れもない事実である。
「もし、あの人と出会っていなかったら」
そんな出会いが、実際の人生で訪れる。
人生を変えた恩師との出会い
私の仕事の一つに、英語に関係する仕事がある。
「なら、英語はきっと昔から好きだったのだろう」と、あなたは推測するかもしれない。だが、もともと英語は好きではなかった。
中学1年の頃、初めて中学校の授業で英語と出会い、ワクワクした。だが、成績が非常に芳しくなく、苦痛とまでは言わないものの、苦手な科目になってしまった。
ところが、中学2年に進級したとき、新しい英語の先生が赴任してきた。
その先生は非常に熱心かつ丁寧に英語を教えてくれ、成績の良い生徒にもそうでない生徒にも、質問をすれば親切に教えてくれた。
私はこの先生に教わるようになってから、英語が「分かる」ようになった。
その結果、英語が一番の得意科目となり、「自分も先生のように英語を教えられる教師になりたい!」と思うようになった。そして、大学も英文学科に進学することになった。
結果的に英語の教師は続けていないが、今もこうして英語と関わり続けている。この先生との出会いは、まさに私の人生を変えた大きな出会いの一つだった。
出会いとは人生が変わる「きっかけ」
人との出会いは、おそらく「きっかけ」なのだ。自分自身が新しい何かを知るため、本来の自分になるために、さまざまなきっかけを与えてくれる。
すなわち、誰かと出会ったことで今すぐに人生が変わるわけではない。しかし、その出会いから受けた影響によって、人生はじわりじわりと変化していく。それは、良い意味でも悪い意味でも、である。
「この人のようになりたい!」というようなプラスの影響を受ける人もいれば、「この人と関わると、何かとツイてないことが起こる」というようなマイナスの影響を受ける人もいる。
出会いの形はさまざまだが、プラスの影響を受ける人との出会いは、素直に大切にしたい。その出会いが、5年後、10年後、場合によっては20年後に、大きな意味を持っていたことを実感できる日が来る。
出会う人とは必ず出会う!
もちろん、無節操に誰かとの出会いを求める必要はない。
なぜなら、あなたの人生において本当に出会うべき人との出会いのチャンスは、何がどうあろうと、必ず与えられることになっているからである。
ただし、あなた自身の意識がそれをキャッチしなければ、大切な出会いを見逃してしまう可能性がある。
それは、ほんの一瞬の邂逅かもしれない。出会いが与えられていることに気づかずスルーしてしまえば、せっかくのチャンスが台無しである。
人生を変えてくれる人との出会いを見逃さないよう、心は常にオープンにしておきたい。
そうすれば、きっと分かる。「この人は、私の何かを変えてくれる人かもしれない」と、ピンと来る瞬間が訪れる。
最後に
あなたが人生で進んでいく道は、決してあなただけの力で切り開かれた道ではない。その道を切り開くために、手を差し伸べてくれる誰かがいる。
その存在に気づけるかどうかで、進む道は大きく分かれていく。
あなたが関心と注意を払いながら日々を生きるならば、そのチャンスを見逃すことは決してない。
その出会いは、ほんの偶然のように見えるかもしれない。しかし、その出会いによって、あなたの人生が大きく変わる何かが起こるかもしれない。
そんな奇跡は、たしかに現実の中で起こっているのである。
「人生の出会い」について学びを深めたい方におすすめ
