「○○しなければ不幸になる」そんな脅しにだまされるな

大丈夫だよ!

世の中には、人を言葉によって励ます人と、言葉によって人をだまして、人を自分の思い通りにしようとする人がいる。

前者の場合、その話を聞けば、「そうか、自分の人生もまだまだこれからだ!」と安心し、前へ進むことができる。心が折れて挫けそうになるときも、言葉に励まされ、底に落ちても踏ん張ることができる。

しかし後者の場合。

「あなたはこれから不幸になります」「あなたのやることはうまくいきません」など、やたら不安を煽る言葉を連発する。

なかには、「不幸から逃れる方法は一つだけです。このツボがあなたの不幸を防いでくれます」など、非人道的な手法によって、善良な人々をだます詐欺師もいる。

だからこそ、「誰」の言葉に耳を貸すのか?それはあなたの人生をあなた自身で守るために、真剣に考えたいポイントである。

あの人があなたに不安を植えつける理由

あなたのことを人道的な立場で支え、応援してくれる人は、そもそもあなたを助けてどんなメリットがあるかなど、私欲を持ってあなたを応援するわけではない。

そのため、あなたがどう行動すべきなのか。とやかく口をはさむことはない。あなたがピンチに陥ったときも、必要以上の手や口を挟まず、そっと見守ってくれる。

一方で、あなたを脅して不安にさせようとしている人は必ず、背後に思惑を持っている。

あなたが助けを求めていないにも関わらず、「○○をしないとあなたに不幸が訪れます」と、邪心のこもった言葉を口にする。

「○○をしなさい」という言葉の背景には、あなたを道具として利用しようとする私欲が隠されている。

1にも2にもHold on.

大切なのは、どんなときも、あなた自身が心をしっかり持つことである。

かりに何らかの不幸が訪れたとしても、それを不幸と考えず、「より良い人生を歩むためのきっかけ」と考えれば、対処法は見えてくる。

そもそも、不幸が全く訪れない人生なんてありえない。むしろ、不幸が起こったということは、今後素晴らしいことが起こる前触れなので、今できる現状のなかで、あなたなりのベストを尽くせばいいのである。

だからこそ、あなたの心を乱すような邪心に満ちた言葉を吐く人の話を信じる必要はない。

占いでも何でもいいが、あなたを不安を植え付けようとする人の話を聞く必要一切ない。

悪い暗示は完全無視で

例えばあなたはこんな話を知っているだろうか?

ある男性が手相占いをした。占い師は男性に向かって、「あなたは一生お金に恵まれません」という占いをした。

それで男性はどうなったか?

日本一の納税者、すなわちとてつもないレベルの大金持ちになっている。結局、人を不安にさせるようなことを言う人の話など、そんなものなのである。

人を不安にさせることができれば、人を自分の思い通りに動かしやすくなる。だから「ツボを買え」だとか、「このブレスレットを身につけなさい」とか、おかしな話が出てくるのである。

だからこそ大切なのは、あなた自身が不安を感じたとき。より一層不安を植え付けるような人の話は、一切耳をかたむける必要はない。

もっと、あなたの気持ちが前向きになり、安心できるメッセージを見つけて、それを頼り、前へ進んでいくことが大切である。

まとめると

世の中の「偽者」は必ず、人を不安にさせるようなことを言って、人を自分の私欲のまま、動かそうと画策する。

あなたの人生は誰が何と言おうと、あなた自身で決めることができる。だから他人の邪な言葉に惑わされる必要などない。

なぜなら人生は必ず、マイナスのなかにプラスがある。不幸のなかに幸福がある。そして、完全に100%、幸せな人生はありえない。

成功続きもありえないし、幸運だけ受け取ることもできない。

実際問題、人生には不幸な時期がやって来る。しかしそのさきには、もっと素晴らしいことが待っているかもしれない。

だからこそ心を強く持って、前へ進もう。途中経過はどうであれ、あなたの人生は最後には、うまくいくようになっているのだから。