「お金さえあれば」と思っているうちは、本当に大切なものは何ひとつ手に入らない

横たわる美女

お金で家(home)は買えても、家庭(home)は買えません。お金で時計は買えても、充実した時間は買えません。お金で地位は買えても、尊敬や人望は買えません。同様に、お金でモノは買えても、心までは買えません。

藤山邦子

私たちが人生で抱きがちな最も大きな幻想がある。

それは、

「お金さえあれば、人生何もかもうまくいく」

という幻想である。

お金はチャンスだ。選択肢だ。そして可能性だ。

この意味で確かに、お金はないよりあった方が絶対いい。お金があったほうが、豊かで、幸せな生活を送れる可能性が確実にアップする。

それは否定できない事実だ。

だから、お金をバカにしたり、お金なんてなくても幸せに生きれるなんて考え方は、やはり現実離れしていると言わざるを得ない。

しかし。

お金さえあれば何もかもうまくいく。幸せに暮らせる。そう信じたいところだが、現実はそこまで優しくない。

なぜなら、人生で本当に価値があるものを、お金で手に入れることができないからだ。

例えばあなたが孤独で寂しさを感じているとき。心から誰かにそばにいて欲しいとき。

お金さえ払えば、レンタル彼女やレンタル彼氏をオーダーしたり、キャバクラやホストクラブに行けば、買った時間だけは、誰かにそばにいてもらうことができる。

しかし、心からあなたのことを心配し、気にかけてくれる人を、お金を買うことができない。

そう、本当に大切なことであればあるほど、それはお金の力ではどうしようもならない。むしろ、お金の力を過信すればするほど、お金の力で苦しむ羽目になる。

だからお金は必要なものではあるけれど、お金さえあれば何もかもうまくいくと考えるのはやめたほうがいい。

むしろ、お金がなくても今自分が持っているもの。お金がなくてもできること。そこに案外、あなたにとって、本質的に大切なものが隠されている可能性が高い。

だから周りをよく見渡してみよう。お金がなくてもあなたと一緒にいてくれる人。お金がなくてもあなたが楽しいと感じること。

それこそが実は、あなたにとって、何物にも替えがたい、大切なものなのかもしれない。

出典

『ビジネスで大切なことはすべて小学校までに学んでいます – 仕事と人生の原理原則 -』