手に入らないものは手に入らない。そこで大切なのは執着よりも

花畑のなかを進む

人生には覚えておいて損がない法則がある。

それは、「人生本当に必要なものは手に入り、必要でないものは手に入らない」という法則である。

この法則を覚えておけば、いたずらに何かに執着して、自分にとって本当に大切な何かを見失うことなく、人生を前向きに生きていくことができる。

頭にそれとなく入れておいて損はない話である。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

「私は○○を手に入れたい」

と願い、それを手に入れるために行動を起こし、努力する。

その結果、あるものは手に入っても、あるものはどうして手に入らない。それは努力不足とか方法が間違っているとか、いろんな考えはできる。

しかし、「自分にとって必要でない」という視点でそれを考えれば最後の最後、すべてのことに納得できる。

具体的にはこういうこと

例えば、あなたはある人が気になって仕方ない。どうしてもその人を恋人にしたい。

それでいろいろ努力をするが、どうしてもその人に好きになってもらうことができない。付き合うことができない。

結局最後には惨めに振られ、努力の虚しさと縁のなさを実感。悲しい日々を送るが、その後想像していなかった素晴らしい出会いあり。

何かがうまくいかないとき。そこにはそれ相応の深い理由があることを実感することができる。

問題なのは執着のしすぎ

「人生で自分にとって必要なものは手に入り、必要でないものは手に入らない」

この法則は生きていく上で、あらゆる面で役に立つ。

仕事でも恋愛でも生き方でも何でも、

「自分はこうしたい!」

という希望を持つことは無意味ではない。しかし、自分の希望にこだわりすぎて執着してしまうマイナスは注意したい。

努力そのものは価値がある

大切なのは柔軟性を持つことである。

つまり、「希望や願望を持つことは大切だがその結果にこだわりすぎない」という話である。

「○○の会社に就職したい」

「年収○○○万稼ぎたい」

「○○さんと付き合いたい」

希望を持ち、努力するのは素晴らしい。ただし、その結果にこだわっていけない。

希望が叶わないとき気づきたいこと

自分の希望通りにいかなくて、何かをあきらめることになっとしても、結果良ければ全て良し。

自分の希望が叶わないとき、その背後にある、もっと大きな希望があることを忘れてはいけない。

だから昔の人はこう言った。

「人生万事塞翁が馬」

まとめ

人生は結果オーライ。

努力しても手に入らないもの。実現しないこと。それにはそれ相応の意味がある。

だから希望を持つのはいいが、結果に執着してはいけない。それは早い話、大きな損である。

手に入れたいものが手に入らなくて落ち込むことは簡単だ。

するだけのことをしてそうなってしまったら、むしろ、そうなってしまったことの方が正しいのかもしれない。

だからこそこのことを忘れないようにしたい。

「人生本当に必要なものは手に入り、必要でないものは手に入らない」