間違った道を進めば人生は「苦労続き」コースへ。それを避けるには

Stop!

人生スイスイ。

したいことを実現し、幸せな人生を謳歌する人がいる一方で、なぜか人生トラブル続き。目の前の困難を克服しても更に大きな困難が続く人がいる。

両者の違いは「心構え」だとか「運命」だとか、いろいろな理由を後付することはできる。が、私たちがムダに苦労させられる人生を避けるために、意識的にできる行動が一つだけある。それが「選択」である。

すなわち、進むべきでない道は進まない。「やめとけ」と直感が告げる道は素直にやめておく。自分が進むべきでない道に進もうとしたとき、即座にその間違いに気づくことである。

「間違った道」に進んだときのサイン

まず結論から。「この道を進んでは行けない!」というときは、とても分かりやすい現象が起こる。それが障害の発生である。

間違った道へ進んでいるときはなぜかトラブルが頻発する。心身の調子が悪くなったり、不運なことが起こる。「いつもなら起こらないこと」が起こる。それが進んではいけない方向であればあるほど、目の前に現われる障害は大きくなる。

あなたがある方向へ進もうとしたとたん、心身に大きな負担がかかるような問題が起こったり、今まで経験したことがないような問題や、「なぜこんなことが起こるの?」と首をかしげてしまうトラブルが発生したら。それは素直に、「やめとけ」のサインと受け取るのが吉である。

なぜなら、あなたが間違った道に進んでいる場合、いくら必死にその障害を強い意志を持って乗り越えたとしても。その次は更に大きな障害がやって来るからである。つまりあなたは、「苦難の道」を自分から選択することになるのである。

具体的にはこういうこと

例えば、あなたが現在転職中で、A社かB社か、検討している最中だとする。A社に面接に行けば面接官がとても好意的で、あなたは好印象を持つ。それだけでなく、転職までの道筋もクリアである。

様々な事務手続きも滞りなく進むことができ、あなたがA社に就職するのに、気に障るような障害は起こらない。なんとなくイヤな感じもしない。この場合は問題ない。

一方、あなたがB社に向かう途中、電車が遅れるなど「普段起こらないこと」が起こったり、面接前に急に心身の調子がおかしくなるなどの変化が起こる。あなたの足取りも、理由もなく颯爽としていない。

このときあなたの直感は、「理由は分からないが、何かイヤな感じ」を告げているはずである。その直感を無視してはいけない。何かが「やめとけ」と告げているのだから。

障害とは「軌道修正」の勧告である

早い話、「そっちは違います!」というときは必ず、そこへ行かないようにトラブルや異変、問題といった「障害」が与えられる。

だから、あなたが進むべきでない道へと進もうとしたとき、それに気づくための「軌道修正」の機会が与えられる。それが、「障害」が起こる理由である。いつもは起こらないことが急に起こる、本当の理由である。

もちろん、あなたには「意思の力を持って障害を克服する」というチョイスもある。目の前の困難に対して勇気を持って立ち向かうことは、人として正しいことかもしれない。

しかしその場合、悲報が一つある。目の前の障害を頑張って克服しても、次はさらに大きな障害がやって来る。そして大きな障害をいくらクリアしても、更にあなたの困難は増えていく。

その結果、あなたは苦しいことを克服し続ける「苦労続き」の人生を送ることになるのである。

苦労しない人生ほどうまくいきやすい現実

「苦しいことを頑張れば報われ、苦しいことが逃げていれば人生は不幸になる」というのが一般的によく言われる考え方かもしれないが、むしろ現実は違う。

幸せな人ほど苦労していない。そして恵まれた人生を送っていく。一方で、苦労を抱えた人ほどなぜか、更に大きな苦労を引き寄せる傾向がたしかにある。この点、「人生頑張る必要はない。直感に任せていれば人生はうまくいく!」という考えは、決してお花畑の綺麗事ではない。

現実では、頑張らなければいけないことを頑張っていると、ますます頑張る必要がある現実が押し寄せる。であるならばむしろ、「頑張ってはいけないことを素直に頑張らない方が正しい選択である」と考えるほうが自然である。

例えば日本マクドナルドの創業者として有名な藤田田は、その著書『ユダヤの商法』で、「週に5日働いて儲からない仕事はそもそも間違っているからやめとけ」と説いている。これはまさに、「頑張ってはいけないことはさっさとあきらめろ」という発想である。

困難に突撃していく人生をやめ、自分の直感に従って適切な選択肢を選ぶことによって、頑張っているつもりもないのに、なぜか道は自然と開けていく。だから無理なことは無理とあきらめていい。進む必要がない道は、進む必要がない。シンプルな話である。

まとめ

私たちが進んではいけない道に進もうとしたとき、必ず「障害の発生」という形で、その歩みに「STOP!」がかけられる。

大切なのは、そのメッセージを正しく受け止めることである。「気のせいさ!」「頑張ればいい!」とその忠告を無視していると、ますます発生する障害は大きくなっていく。結果、苦労続きの人生を生きることになる。

頑張り続けなければいけない人生は辛い。あなたが意識してそれを望むならそれは問題ない。しかしあなたがそれを望んでないなら。直感が告げる忠告は、素直に受け取るのが吉である。

もちろん、「そこで更にアクセルを踏み頑張る」というチョイスはある。そのデメリットを自覚した上でそのチョイスを選ぶならば、それはそれで、一つの生き方である。

最後に

人生は、苦労に苦労を重ねる人ほど不幸な人生を送り、苦労をしない人ほど、幸せで豊かな人生を生きているという皮肉がある。そこから冷静に学ぶことがあるならば、苦労を良しとする価値観からそっと距離を置くことである。

本当にその苦労をする価値があるならば、あなたの道をさえぎるような障害は発生しない。自然とあなたは、その道を進んでいるだろう。それをしようとすると障害(=邪魔やトラブル、不運)が発生するか?これはとても重要なメッセージである。

「私は間違った選択をしようとはしていないだろうか?」

日々意識することをおすすめしたい。