失敗したら素直に認めて「すいませんでした」と言う。その当たり前のことが

煽り系美女

昔から「勝敗は時の運」というように、勝つときもあれば負けるときもある。だから、負けたからといって、相手を憎むのはナンセンスである。負けたのなら潔く負けを認めて降参すればいいだけのことなのだ。

渡部昇一

人生において常勝は不可能である。

つまりやることなすことうまくいく。一度たりとも失敗せずに、何もかもがうまくいく。そんな人生は不可能である。

逆に言えば、人生で負けて当然。何度も失敗することがむしろ当たり前なのだ。この意味で本当に大切なのは、人生で失敗したとき。敗北したときの態度である。

「俺は負けてなんかいない」というように敗北を認めず見苦しい態度を取るか。それとも潔く「俺は失敗しました」と認めるか。

その差は周囲の心象という意味では、果てしなく大きな差がある。

失敗を失敗と認めて素直に自分の非を認めれば、「失敗した」事実を受け入れることだが、周囲の人はその潔い態度に、反感を持つことはないだろう。

だからかりに失敗しても、またチャンスを与えてもらえる可能性だってある。

しかし、自分の失敗を頑として認めない。間違いを否定して、あたかも自分こそが正しいとする態度は、周囲からすれば傲慢で、ただ見苦しいだけである。

この意味で、失敗したときに真の人間力が試されるのは間違いがない。

失敗したら失敗したで、負けたら負けたで、余計な言い訳をする必要はない。素直な態度を示して、グッドルーザーになれば良い。

くれぐれも、くだらない言い訳をして、「敗戦処理」を誤らないことである。

出典

『渡部昇一の思考の方法』