結局のところ失敗とはカタチを変えた「恩恵」である。

砂漠の中で希望を見つける

優れた者ほど間違いが多い。それだけ新しいことを試みるからである。

P・ドラッカー

最終的に人生において大きな成功を得る人とは、たくさんの失敗を経験し乗り越えてきた人である。なぜなら、人が一番大きな学びを得る時は、痛い失敗をしたときだからだ。

行動を起こして失敗し、痛い目に合えば、体がその感覚を覚える。周りからもバカにされ、イヤな思いもするだろう。

しかしそこから学ぶことができれば、失敗はまさに恩恵に変わる。すなわち、失敗によって体験したことそのものが、人生の実践知となるのだ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

失敗には見返りがある

失敗すれば辛い。失うもの、代償もたしかにある。そうだとしても、10年20年のスパンで見れば、失敗によって成功がもたらされることのほうが多い。

「これは上手くいく、いかない」

という感覚が育まれ、

「こうすれば上手くいく」

という成功への感覚が磨かれる。何より失敗から立ち上がるという経験は、人の心を強くする。

幾多の失敗を経験し、そこからカムバックした人間は強い。この意味で出来ることなら、行動を起こして失敗するという経験は、ぜひ積んだ方がいい。

最強なのは倒れても起き上がれる人

失敗で心折れ、そしてそこからなんとか立ち上がる。

すると自分が一皮向け、以前よりも強く、そして賢くなっていることに気がつくだろう。ここに、失敗の意味と意義があるのである。

この意味で人生大切なのは七転び八起き。別に失敗してもいい。すべてをうしなってもかまわない。そこから立ち上がって復活することができれば、前よりもずっと、人生で素晴らしいリターンが期待できる。

だから失敗しても失敗しても、ネバーギブアップ。再起さえできれば全ての経験は自分のためになるのである。

最後に

最強なのは折れない自分。人生長い目で見れば、失敗することなんて、屁でもない。

なぜなら失敗を経て私たちはやがて。人生で本当に手に入れるべきものを手に入れ、なりたい自分になり、生きたい人生を生きることができる。

人生の「最高」は失敗を乗り越えた先に見つかる。だから人生で失敗したら、落ち込む必要はない。むしろ、一歩最高の人生へと近づけたことを、喜べばいいだけの話である。

これは綺麗事でも何でもない。実際、そうなるように、なっているのである。

出典

『現代の経営』