世の中にはポジティブ思考とネガティブ思考。2つの考え方がある。
ポジティブ思考は人生の明るい側面を積極的に見出していく生き方で、ともかく物事を前向きにとらえる。
そのため、「ポジティブシンキングおたく」「意識が高い」など、ディスられる対象になることがある。
一方ネガティブ思考は人生の暗い側面に意識を向けていく考え方で、「○○がうまくいかなかったらどうしよう」「○○は最悪だ」など、常に物事を後ろ向きにとらえる。
そしてネガティブな考えを続けていくことで、実際の人生で、ネガティブに囲まれた現実体験をすることができる。
ここで、どちらの生き方が正しいか間違っているかを批判するのはナンセンスである。なぜなら「どちらもどちらで正しいから」である。
人生大切なのは考え方!
正しいか間違っているか。
大切なのはあなた自身がどちらがあなたにとってベストなのか。プラスマイナスを理解し、納得した上であなたにとって必要な選択することである。
実際のところ、もし人生を楽しく明るく幸せに生きようとするなら、ポジティブになって、「いつも私はツイてる!」と信じた方が得である。
得であるというか実際問題、人生楽しい現実を引き寄せやすいのは事実である。
なぜなら、明るい人は楽しい雰囲気を醸し出すので、周囲の人に好かれ、実際の人生がうまくいきやすくなるからである。
もしあなたがその事実を実感したいと思うなら、実際あなたの人生で、次の実験をすることで、その効果を実感することができる。
1・意識して明るく振る舞う。人前でもニコニコし、悪口やぐち、不平不満は絶対言わない。「自分はOK」「人生うまくいく」など、明るい言葉を自分に言い聞かせる。この習慣を1年間続ける。
2・いつも暗いことに意識を向け、現実に文句をつける。「これは最悪だ」「あいつが嫌だ」など、いつもイヤなことばかり考える。誰かと会話をするときは、常にぐちや不平不満を言う。誰かをディスる。毒を吐き続ける。この習慣を1年間続ける。
それで具体的にどうなるかというと、人相が変わる。顔の形そのものは変わらないかもしれないが、顔の表情が変わる。
前者の場合は、誰が見ても明るそうな雰囲気の顔つきになり、顔にはツヤが出てくる。人が近づきやすい雰囲気を醸し出す。一方後者の場合、見るからに厄介そう、関わると「ヤバい」雰囲気を醸し出す。
このように、思考の差は人生で劇的な違いをもたらす。
「論より証拠」で真実を判断する
もしあなたが、ポジティブ思考とネガティブ思考の実際的な意味を実感したいと思うなら、あなたが顔を出している場所において、
1・近寄りたい人(=関わりたい人)
2・絶対に近づきたくない人(=関わりたくない人)
をリストアップして、人相。雰囲気。彼らの口癖をチェックすればよい。
そうすれば論より証拠。結局、どんな人の人生がうまくいきやすいか。現実の結果から、その真実を見つけることができる。
実際のところ、私自身もネガティブ思考ポジティブ思考。両方の生き方を経験したが、「結果論」として、人生ネガティブに考えていたときは不幸で、人生がうまくいかなかった。仕事も人間関係も、何もかもうまくいかなかった。
ところが、自分が意識してポジティブな考え方を習慣付けることによって、自己評価が劇的に改善。明らかに現実で起こることの事象が変化し始めた。
会う人には「営業のお仕事をされているのですか?」と言われるような「明るいキャラ」になり、人から声をかけられる機会が激増。人間関係も穏やかになった。そして、毎日良い気分で過ごせることが増えた。
もちろん、目の前の現実には、自分が望ましくない出来事がたくさんある。それ自体は全く変わらない。
しかし、考え方を変えることによって気持ちが変わり、もっと人生を快適に生きることができる。これは紛れもない事実である。
ネガティブを全否定しない
ここまで読んだあなたはもしかしたら、「ポジティブが正しいの?ネガティブなのはダメなんだ」と思うかもしれない。
しかしここで私が強く強調しておきたいのは、ネガティブを全否定しているわけではない、ということである。
ネガティブにはネガティブの良さがある。それを自分の範囲にとどめておく限りにおいては、ネガティブは人生に幸福を引き寄せる。
なぜなら、ネガティブとは人の生存本能に直結しているものだからである。
例えば何かに不安を感じたとき。不安があるから私たちは、危険な目に遭わないよう、注意を払うことができる。これからのことを考えて、予防策を打つことができる。
しかし、なんでもかんでも、「私はポジティブなので最高です!」とノーテンキに考えていればどうなるか?
アリとキリギリスの話のように、ポジティブに考えるだけでは人生がうまくいかない現実を味わうことになる。
ネガティブにはネガティブが存在するだけの、実際的理由があるのである。
ポジティブは80% ネガティブは20%
このように人生は基本ポジティブに生きた方が得をするし、楽しく生きることができる。実際に人生がうまくいきやすくなるので、幸せも実感しやすい。
しかし、だからといって完全にネガティブを排除する必要もない。
問題なのは、ポジティブとネガティブ。それぞれをバランスよく統合して、それぞれが持つメリット・デメリットを使い分けることである。
つまりポジティブなあなた、ネガティブなあなた。両方を統合して、実際の人生でプラスに役立てていくことである。
なんでもかんでもポジティブなのは暑苦しいし、息苦しい。しかし、24時間常に身近にグジグジ否定的でいれば、それは間違いなく、あなたの人生の幸せを破壊してしまうだろう。
だからこそ基本ポジティブ80%。ネガティブ20%。それくらいのバランスを取るほうが、人生がうまくいく。
まずは明るく考える習慣を作る
では具体的に何をどうするか?
これからしたいこと。やりたいことは積極的にOKを出す。そして、自分ならできるとポジティブに信じる。
後ろ向きになりそうなときでも、意識して明るいことを考えるのを習慣にして、人生一歩一歩着実に前進していく。
あなたがやる気が出る言葉。「ほっ」と気分が明るくなる言葉を大切にして、自分を信じて前に進んでいく。根拠などなかったとしても、人生がうまくいくと信じる。
明るい考え方を習慣にするために、明るい気持ちになる人に会ったり、気持ちが励まされる本を愛読するのも良いだろう。
あなたが「意識して」人生のポジティブな側面に意識を向けることによって、実際の人生、目の前の現実が今すぐ変わらなかったとしても。人生はもっと生きやすくなる。
それと同時に、不安に思うこと。嫌だと感じること。そんなネガティブな感情は蓋をせず、それが一体あなたに何を伝えようとしているのか。
そのメッセージをしっかりと、聞くことである。
他人にポジティブを押し付けない
このように、人生明るい側面に意識を向け、気持ちを明るくする習慣を持つことによって、人生は実際に、明るい出来事が増えていく。
ただし注意したいのは、ポジティブ思考を周囲に強要してはいけない、ということである。
「私はグジグジしないでポジティブに明るくいきます」はOKだが、「だからあなたもポジティブになってください」と、周囲にポジティブに考えることを強要してはいけない。
あなたがネガティブな人を避け、ポジティブな人と付き合えばいいだけの話である。人には人の人生がある。そして人には人の、ペースがある。
あなたは他人の人生に干渉することはできないし、する必要性もない。そのことを忘れてはいけない。
最後に
人生大切なのは、どう考えれば人生がうまくいって、毎日を楽しく充実して過ごせるか。結果の話である。
もしあなたが、「あの人が気に食わない」「仕事が嫌だ」「恋人が不満だ」「人生最悪」など、ネガティブに考えた結果人生がうまくいっていないなら、考え方を変えればいい。
なぜなら私たちには「考える」というものすごい力を与えられている。
たとえあなたの目の前の現実がいかに最悪で、不幸なものだったとしてもあなたは、これから起こるかもしれない素晴らしい出来事について、前向きに考えることはできる。意識して、良いことを、頭に思い描くことができる。
それはもしかしたら「バカらしい」ことなのかもしれない。しかし、「人生これからどんどんよくなる。いいことがたくさんある。自分の人生はうまくいく。幸せになれる。豊かになれる」と都合の良いことを考え続けていれば。
いかに人生、考え方が大切なのか。結果論として実感できる。結局それが、一番大切なことなのである。